タイトルの通りです。
株式投資を本格的にやってみようと、動き始めました。
株式投資に興味を持ったきっかけ
私の祖父が、かつて勤めていた会社の株を持っていました。
祖父の勤めていた会社は鉄鋼関係で、業界再編により今は別の名前になっています。
半年に一度、配当のお知らせが届くのですが毎回「無配当」でした。
また無配当だわ
よくそんな会話をしたのを覚えています。
ですが、数年後ついに配当が出ました。
今回は配当が出たわい。1700円ぽっちだけどな
株っておもしろそうだな。
そんな経験から、株には興味があったのでいつか買ってみたいと思っていました。
アベノミクス →株価が上がる?じゃあ口座開設しようか
結婚前に一人暮らしをしていた頃に、第2次安倍政権が誕生しました。
日経平均株価が1万円を切っていた頃でしたよね。
政権交代で株価が上がりつつあったので、どこかのネット知識をきっかけに
こう思うようになります。
そのためには証券口座が必要だ!
…でも証券会社の窓口に行くのは嫌だからネット証券会社にしよう!
その時開設した口座は「マネックス証券」「松井証券」の2社です。
しかし、単元株というのがあったため、実際に買い付けしようにも原資がない…。
(今思えば独身でちょっとは貯金があったんだから、一部預金を取り崩して安い銘柄なら買えたのでは?と思います)
単元株については、こちらでも説明しています。
【これで私も個人投資家】SBIネオモバイル証券なら1株から買えます
…口座開設したけど放っておくか。
※当時1株4千円くらいでしたので、単元株(100株)を購入するには元手として最低でも40万円が必要でした。
そんなわけで、ずっと証券口座は0円のまま。
祖父が株を売却してしまった
その後結婚してもずっと株式投資ができずにいたところ、祖父が株を売却するらしいという話を母から聞きます。
俺も、もう年だし売ることにするわ。
じいちゃんも高齢だしね。(売ったらお金もらえるかしら?)
でも、どうやって譲渡してもらえばいいのかわからないしなぁ
私は結婚して実家を出ていたので、結局悶々としているうちに
祖父は株を売ってしまいました。
ちなみに売却して得たお金ですが、いくらか山分けしてもらったような…してもらえなかったような…よく覚えていません。
年金2000万円問題が話題に
2019年6月に話題になった「年金2000万円問題」。
実際に私が、やっぱり投資をしよう!となったきっかけはこれです。
ツイッターのTLでフォローしている人がこの騒動を機に
楽天証券でつみたてNISA始めました
とつぶやいていたのを見て大いに刺激され、
この人ができたなら私もできるかも!と早速行動。
リアルな知り合いでやっている人がいなかったので背中を押してもらえた気分になりました。
楽天証券を開設してつみたてNISAを開始
ちょうど、楽天経済圏に飛び込んだ時期だったので、SPU目当てもあり開設。
しかし、私は独身時代から毎月銀行の定期預金に3万円をつみたてていたため、
いきなり高額のつみたてはせずに3千円から始めました。
銘柄は「楽天・全米株式インデックスファンド」にしました。
アメリカ経済が調子いいためです。
つみたてNISAを始めて4か月。(2020年1月)
少しずつですが、増えています。
これから株価下落などはあるでしょうが、銀行口座に預けているよりも利息が増えるので
夢がありますね。
※2020年4月3日追記※
新型コロナウイルス拡大をきっかけに株価が暴落しましたので、
現在は含み損になっています。ですが気にせずコツコツつみたてています。
※2021年2月7日追記※
コロナによる下落から、だいぶ回復してきました。(実体経済と株価の乖離を感じます)
今は少し含み益になりました。
国内株個別投資もしたい
しかし、私には「国内株を買いたい」という気持ちもあります。
国内株で少額からできるものがあればいいのに…と思っていたところに知ったのが
「SBIネオモバイル証券」です。
これや。ワイはこういうのが欲しかったんや!!
単元株未満でも買える証券会社は、ワン株やS株といったものがあるのは知っていたのですが
口座管理料のわかりやすさが決め手でした。
次回、「SBIネオモバイル証券」を開設してみた、を書きたいと思います。
書きました!
【これで私も個人投資家】SBIネオモバイル証券なら1株から買えます